戸塚よいとこ一度はおいで☆

ご無沙汰しております。1/21以来、ほぼ2ヶ月ぶりのnaka-staでございます。個人的な事情ばたばたしておりましたが、落ち着きましたので更新再開です☆
そのばたばたのひとつが「引っ越し」で、スカイツリーのお膝元の押上から横浜市内陸部の戸塚へ引っ越しました。
戸塚に引っ越しで1ヶ月ほどになりましたので、戸塚のnaka-sta的視点で気になる点を以下の視点でまとめてみました☆

  • 朝夕は通行止めになる開かずの踏切、国道1号の「戸塚大踏切」は日中も開きにくいが、待機する車は多い
  • JR戸塚駅は地下改札と橋上改札!ただ、たどり着く先はほぼ同じ…
  • 横浜~戸塚は東海道線の方が早いが横須賀線も…
  • 湘南新宿ラインの大船行きは「横須賀線直通」なのか?
  • 東海道新幹線を使うなら「新横浜駅」?「小田原駅」?


朝夕は通行止めになる開かずの踏切、国道1号の「戸塚大踏切」は待機する車は多い…

戸塚駅の北側で国道1号が踏切で交差しているが、3複線(東海道線、横須賀線、貨物線)あり、朝夕は東海道、横須賀線も列車本数が増え、貨物線も湘南ライナーがあり、開かずの踏切と化している。

この踏切は昔から問題らしく、朝夕の車道は通行止めとなり、踏切で待機も出来ないようにしている。昼間であっても、上り列車は駅停車中から遮断機が下りているため、閉鎖時間は長い。

北側に横浜新道へ接続する国道1号があるので、わざわざこの踏切を通る車は多くないものと思っており、この踏切をアンダーパスする「柏尾戸塚線」が工事しているが必要なのか疑問視してました。

しかし、休日の昼間を観ていると、常に結構な車が待機をしていることが多い。改めて地図を見ると、南側にはJR東海道本線を跨ぐ大きな道がない…
「柏尾戸塚線」は、ボックスカルバートの本体は構築済みの模様で早期開通が望まれるが、開通は平成26年度末(つまり平成27年3月?)とのことなので、あと2年後…

なお、歩道橋については、先行して今年度(平成25年度中)に供用予定とのこと。


JR戸塚駅は地下改札と橋上改札!ただ、たどり着く先はほぼ同じ…

JR戸塚駅で戸惑ったのが、地下改札と橋上改札の2箇所あるということ。ホームの東京方に階段等があるのが地下改札、神戸方にあるのが橋上改札。
おそらく、橋上改札があったところに横浜市営地下鉄(ブルーライン)が開通した際に地下改札ができたものと思料。
ただ、どちらの改札をでても、駅の東西をほぼ同じ位置で結んでいるため、外に出る分にはほぼ同じ…

みどりの窓口、びゅうプラザがあるので、地下改札のほうが便利で、西口も東口もバスターミナルへは橋上改札が便利。ただし、西口第二バスターミナル(上矢部方面)は地下改札のほうがスムーズ。
あとは、トツカーナやモディのよる店の位置によるか…


横浜~戸塚は東海道線の方が早いが横須賀線も…

横浜~戸塚のみを利用する場合、東海道線は途中駅がないが、横須賀線は保土ヶ谷・東戸塚に止まるため、同時発車の場合は東海道線のほうが早い。横須賀線ホームでも、湘南新宿ラインの特別快速・快速は保土ヶ谷・東戸塚を通過するので東海道線と変わらない。
ただ、東海道線が本気をださない?からなのか、時間差は1~2分程度とほとんどなく、基本的には先発列車に乗れば先着する場合が多い。

戸塚発は同一ホームの向かい側なので楽だが、横浜から乗る場合は3,4番線(東海道線)か9番線(横須賀線・湘南新宿ライン)を確認しなければならないので、若干面倒。
ただ、湘南新宿ラインの特別快速・快速は東海道線直通なので、東海道線ホームの案内に「9番のりば」と表示がある。

また、終電間際の場合は戸塚で東海道線⇔横須賀線で接続をとるので、先発する列車に乗っておけば問題ない。


湘南新宿ラインの大船行きは「横須賀線直通」なのか?

今まで東京の東側にいたのでほとんど無縁であった「湘南新宿ライン」が急に身近な存在に。
東海道線と横須賀線の間におまけ程度に入ってくるものという認識しか持っていなかったが、今や日中は横須賀線と湘南新宿ラインが半分ずつとは…

そして今回、初めて知ったのが「横須賀線直通大船行き」の存在。
確かに、西大井・新川崎と保土ヶ谷・東戸塚という「横須賀線」しか止まらない駅に止まるが、「東海道線直通」列車と違うのは、戸塚~大船を横須賀線の線路を走るか東海道線の線路を走るかだけで、「路線」としては同じなんですが…
路線名としての横須賀線は大船~久里浜だ!とは言わないが、なんか腑に落ちないので書かせてもらいました(苦笑


東海道新幹線を使うなら「新横浜駅」?「小田原駅」?

目下の悩みがここ。東海道新幹線を使う機会が多かったのだが、新横浜駅までのアクセスが面倒くさい。
JRで行こうとすると横浜で乗り換え、運よく横浜線直通があればいいが、ないと東神奈川でも乗り換え。
特に帰りは東神奈川で3番線に到着されると階段を利用しなければならないので、荷物があると非常に億劫…

乗り換えなしで新横浜へ行こうとすると市営地下鉄ブルーライン。
しかし、上大岡を回るので10分以上余計に時間がかかり、乗車券も別建て&高額という…(JRなら横浜市内で同一料金)
また、名古屋方面からの最終のぞみが新横浜へ着くころには戸塚まで行く終電が終わっているという…

地味に使えるのが小田原駅&ひかり!
東海道線で小田原まで1本で行けるので乗り換えの手間がない。また、ラッシュ時の動線と逆方向なので比較的すいている(が、朝は座れない場合もある…)
しかも、新幹線利用区間が短くなるので、わずかながら安くなる☆
ただし、小田原駅に停車する「ひかり」は2時間に1本のみ…

基本は「新横浜駅」利用になると思いますが、タイミングがあえば「小田原駅」利用もありです!

以上、居住歴1か月のnaka-staが気になった戸塚事情でした。
また、気になる点が出てくればご報告するということで!

———-
2013/03/17【公開】
2013/03/23【更新】戸塚の大踏切写真追加
2013/03/29【更新】柏尾戸塚線の開通時期を記載

2013/07/29【更新】歩道橋の開通時期を記載