環状道路の罠

どうも、洗濯物をベランダに出しっぱなしで、雨が降ってきて泣きそうなnaka-staです。

なぜに、ギャンブルをしてまで洗濯物をしたのか、なぜに雨が降りかけていたのに部屋に帰らなかったのか…

それは、明日(日付が変わっているので今日)からこの夏2回目のゼミ合宿があるから…

というわけで、土曜日まで2年連続2回目の山中湖研修所へ行ってまいります。

当初予定では、常磐道から中央道にかけて、
先生の車:6号三郷線⇒C2中央環状線⇒4号新宿線
naka-staカローラ:6号三郷線⇒C1都心環状線⇒4号新宿線
で、環状線の重要性を実感しよう!という計画だったのですが、いかんせん中央環状線がいまだに通行止…

で、先生から『外環から圏央道回って来い!』といわれましたが…

現状ではメリットがないのですわ~。首都高速が大渋滞でも1000円以上も違うと…
◎谷田部IC⇒河口湖IC間料金
常磐道⇒首都高速⇒中央道:4300円(通常)
常磐道⇒東京外環道⇒関越道⇒圏央道⇒中央道:5750円(通常)
NEXCO中日本提供『ドライブコンパス』調べ

これには若干のからくりが。常磐道や中央道は『高速自動車国道』なので、全国一律料金体系(基本的には24.6円/km)。ところが、圏央道は『有料道路の自動車専用道路』なので、建設費等によって返済計画が立てられるので、40.0円/kmらしい(研究室資料より)。つまり、通ってほしい環状道路は、現状では料金が高くてむしろ不利…という状況に。

この辺の仕組みが、みんなにわかりやすく、納得のいく料金体系になればいいのですが…

さて、荷造りを今からしなければならないのでこの辺で…

※08/09/02追記
googleマップを利用して地図をつくってみました。
なかなか便利そうなので、今後も使ってみたいとたくらんでおります…

大きな地図で見る

2件のコメント

そういう考え方もあるね。首都高が苦手な人は1000円で避けられると考えればありかもね。
でも、渋滞させないためって考えるといかんせん解決できない…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください